2008-01-01から1年間の記事一覧

すみません、放送が変更になっていました

@NHK-FM 先日お知らせした再放送ですが、もう26日に放送されたみたいです。ディレクターによると、 「8月はオリンピックと高校野球が重なっておりまして、本来放送する予定のところでできなかった番組がずれ、組み合わせ上、順番を入れ替えた方が効果的な番…

昨年3月

放送されたNHK-FM「心のリズム・日本の太鼓」が8月28日24:00〜24:45に再放送されます。 進行役は山本太郎。 僕はだいたい7分頃から10分間くらい神楽の紹介をしています。 前回聞き逃した方は是非聞いて下さい。

初体験

16日に新野の盆踊りに行ってきた。 新野は長野県の南部、阿南町の標高約800メートルほどの高原盆地に田んぼが広がる町で、真冬に行われる「雪祭り」が有名だが、この盆踊りはそれに対応する「夏祭り」として捉えることも出来るという大事な行事だ。 ここの特…

『ひねもす』が10000円!?

@amazonで YOUTUBEにMICABOXのロンドンライブの動画をアップしました。 ずっとどうしようか考えていたんだけど、Makotoさんが「上げてみればいいんじゃないの」と言ってくれたひとことでその気になりました。 あまりいい絵ではないけれど。 で、さっそく確認…

@札幌

28日に久しぶりにちょいと札幌の自宅に戻ったら山陽君が来た。 飲んでたら「三上さん、30日空いてますか?帯広行きたいんですけど」と。 どうやら運転手をやってくれということらしい。何年か前も大樹町というところへ行って帰りに浦河のO氏の家に泊まって帰…

カラフルロスタイムショー

@六本木スーパーデラックス 今回のゲストは清水宏とエンケンさん。 テンション上がるふたりである。 僕らはオープニングで「寝図美よこれが太平洋だ」をカバー。 リズムを変えてしっとりと。 あとから「女の人が歌える歌だったんだね」という声がちらほら。 …

石和をスタート

昨冬に長野県の遠山郷で見つけた気のスポットや美味蕎麦店、快適温泉などをめぐるツアーの第一回をついに敢行!! 前夜石和に集まった6名は朝出発。二台の車で中央高速を走り、飯田で降りてからちょっと変わった"山越え"をして遠山郷へ。 この山越えの道は、ず…

猿舞座

4日、5日の浅草木馬亭「猿回し復活・考」のあとの6日、猿舞座は新宿の西向天神社で里巡りスタイルの猿回しを行った。 東新宿近くのこの神社は小高い丘の上にあり、江戸の神社らしい風情を残すいい神社だ。 本殿が珍しく西を向いているので「西向」という名前…

猿舞座と雑芸団と小沢昭一さん

@浅草・木馬亭 浅草雑芸団の上島さんの企画で「猿回し・復活」の再検証と跡継ぎデビューのお祝いをしようというイベントがあった。 二年前隠岐のドサ回りに誘われて一緒に旅をした猿舞座の村崎修二さんが、30年前に猿回しを復活させた当事者として最後のひと…

五島列島の神楽 出張公演

@国立劇場 五島列島は憧れのところだけれど、なかなか行けないので上五島の神楽が三つ来た「出張公演」を見に行く。小劇場は満席。五島の出身者が多いようだ。年齢層も高い。学割あるのに学生少ない。舞台公演は現地の1割も再現できないし、合わせてたった2…

千鶴さんらしい葬儀

@伊豆高原11時半より告別式。雨。読経と焼香の他は弔電の紹介が少しあっただけのシンプルな構成は通夜に続いて千鶴さんらしい潔さ。 喪主挨拶は昨日と内容が変わり、生前ヒミツにしていた自宅での不思議な現象を「亡くなっちゃったから言っちゃいます」と、…

宮迫千鶴さんお通夜

@伊豆高原曇りのち晴れ。石和から車を借りて河口湖、山中湖、御殿場、三島、伊豆の国を経て伊豆高原に到着。 千鶴さん自宅にて斎場へ行く前の棺にあれを入れよう、これを入れようと友人の魂の姉妹たちと夫で喪主の谷川晃一さんがワイワイとしているのをなが…

彦いち畑

@現在山梨の石和に逗留中。去年も何度か訪ねた長野県富士見町にある落語家の林家彦いちくんの畑へばばさんの車で行く。隣には芸人ウクレレえいじくん。この畑、SOOKという"パソコン雑誌"の企画で去年から始めたもので今年も継続しているらしい。 http://www.…

『お神楽』が2000円

@Amazon 別冊太陽の『お神楽』が版元品切れ、増刷未定のほぼ絶版状態が続いていて、申し訳なく思っています。 でも、平凡社に刷る気がないのだから仕方がない。 何度も頼んでいるんですけどね。最近はAmazonで中古が1万円超えていたんだけど、今日見たら2000…

北星学園大学短大英文科での特別講義

@札幌 去年に引き続き、1年生140人ほどを相手に特別講義。 内容は「神楽ビデオジョッキー」とあまり変わらないけど、やはり授業となるとコメントは違ってくる。 9割以上が女子で、去年は寝る子も多かったが、今年はいろいろ工夫したのでほとんど寝ていないよ…

ライブ翌日

10時にチェックアウトしてからみんなでまず、Nさん宅へコーヒーをいただきに。 Nさんは洋裁をする人なのだが、日本でただ一人純粋の藍染めをする徳島の職人さんの作る布を使うことの出来る人で、プエルトリコ出身の有名ジャズピアニストCの衣装を作ったりも…

旭川ライブ

@神楽岡公園内上川神社旭川へ移動する車を運転しなければならないので前夜あまり飲まなかったせいか、3時と5時に目が覚めた。で、7時起床。眠い。9時過ぎに出発。車の中はメンバー3人と同行者2人と楽器で満杯状態。 昼前に旭川へ着いてすぐに左膳という蕎麦…

札幌ライブ

@北1西10 会場は去年と同じオリジナル家具の「AGRA」。 お客さんの入りも去年と同じくらい。 今回は新聞に告知記事を書いてもらったり、FMに出たり、いろいろ動いたんだけど、変わらないのは残念。 自宅はあるけれど今はあまりいないから人脈も薄くなりつつ…

ハードディスクが壊れる

@札幌 3日に札幌に帰り、ライブの準備をしていたら4日の夜にMacBookが起動しなくなった。ハードディスクを認識しないのである。だからOSをリストアすることも不可能だ。頭が真っ白になりかける。 5日の朝もいろいろジタバタしたがダメなので、札幌のアップル…

@神保町

OT氏の仕切りによる神楽VJ@居酒屋シリーズ。 会場はいつもの場所だが、今回は僕が店長のお神楽酒場という設定にして料理を神楽風にする。 神楽風、というのは神楽を見に行ったときによくふるまわれる料理とか、現地の名物とか、そういう感じのものなのだが、…

@六本木スーパーデラックス

この日のゲストは慶一さんと柳家喬太郎。チケットは発売と同時に完売だったのでいつもより多くの椅子がびっしり並ぶ。 新しいパイプ椅子もあって、これはみな主催のざぶとん亭さんが石和から運んでくるのだ。 今回で10回目、本多劇場のスペシャルも入れれば1…

神楽ナイト゛ポレポレ坐

@東中野 本橋成一さんの写真展「藝能東西」の関連企画で神楽VJをやらせてもらう。 ポレポレ坐はビデオ上映の設備が完備されているし、カフェはあるし、広いし、いい空間でやりやすい。 心配したお客さんもそこそこ入ってくれて、楽しんでくれた様子でなによ…

晋州から釜山へ

26日の朝はチョン先生の家で目覚めた。 「最後の晩はウチに泊まりませんか?」と誘われたのである。 今回は「ラブホ」「ソンス荘」「チョンさん宅」と一泊ごとに宿を変えることになったがそれもまた楽しい。 パンに卵にフルーツにコーヒーにというブレックフ…

@晋州

この日はソンス荘で目覚める。前の晩部屋飲みをしたので電気つけたまま寝ていた。でも二日酔いではない。朝食は前日と同じ店だが今度はハマグリとモヤシの鍋、というスープで味は塩味。これがまたうまい。韓国ではモヤシの茹で汁をスープに利用するが 辛いの…

@コモドホテル

朝、早起きをして8時にフェリー港へ伊勢大神楽の人たちを迎えに行く。 韓国のジジババの団体が延々と出てきて最後に日本人が出てきた。 夕べの船内では宴会になったらしいが皆さん元気そうでなにより。 バスに乗って港を出てからさっそく朝食。なかなか観光…

@釜山

毎年来ている晋州仮面劇フェスへ。 今年はフェリーで朝到着する伊勢大神楽の人たちを迎えるために釜山でます一泊。 そしてまず一杯。ホテルのそばのホルモン屋に飛び込んだが「当たり」。ミノとハツとテッチャンの塩焼きだが、テッチャンは別の炭でホイルで…

猿田彦神社 おみた

@伊勢 猿田彦神社の田植えまつり、「おみた」を見に行った。 猿田彦大神フォーラムの神楽調査担当として全国の神楽を見て歩いているが、御当社のまつりを見るのは初めてだ。神楽ではないことやちょうどゴールデンウィークのまっただ中の日程ということで後回…

告知その2 : 神楽VJふたつ

@ポレポレ坐&MaMaSa以前日記に書いたポレポレ坐での神楽VJが5月30日に決定!! その詳細と、その3日後のMaMaSaでの神楽VJ@居酒屋シリーズの予告の詳細はこちらを。 http://www2.comco.ne.jp/~micabox/info/kaguravj0805.html みなさん、お待ちしてまーす!!つい…

告知その1 : MICABOX北海道ライブ

@札幌&旭川去年に引き続き、6月の北海道でライブをすることになりました。会場も同じです。 ただ、違うのは今回のゲストが「原マスミ!!」だということ。 6月7日が札幌で、「よさこいソーラン」とぶつかっていますが、関係ないすネ、僕たちにゃ。 6月8日はま…

カラフルロスタイムショーvol.9

@六本木スーパーデラックス今回はゲストが原マスミということで、出番がいつもの「ド頭」から後半のオープニングへ移動。 前半の演芸パート、はだか君とだるま食堂のネタを見ながら出番を待つのは初めてなので落ち着かない。 いつもならさっさと出番が終わっ…