2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アルテスパブリッシング

『神楽を出会う本』が出て四日目。 AMAZONでは入荷待ちということになっていてびっくり。いろいろな人たちがブログに書いてくれてうれしいです。長野の阿南町在住の榊さん http://blog.livedoor.jp/boacon/archives/51284965.html橋本麻里さん http://shinon…

三上敏視のお神楽ナイト "奥三河の花祭り"の巻

■日時:2009年10月27日(火)19:00open/19:30〜 ■料金:前売1500円/当日2000円(ワンドリンク付) ■予約:03-3227-1405(ポレポレタイムス社) - 神楽探訪は実に楽しい。 この列島の環境と折り合いをつけながら生きてきた先人達の心の拠り所が、 その土地その…

熊野

16日 親戚の「はとこ」の女性と熊野へ。彼女を「熊野出会いの里」の麻野吉男(通称・麻野のおっちゃん)に紹介するためである。フランス帰りの彼女はフランスの運転免許は持っているが日本のものはなくて、僕が一人で京都から熊野まで運転である。本宮にお参り…

心斎橋

14日、チェックアウトをし、荷物を預けて心斎橋へ、まずコーヒー。スタバでグランデを頼み席に座って日記など書く。グランデは一度に飲めないので、ショートの分だけタンブラーに移して残りを店で飲み、タンブラーは歩きながら飲むために使う。 しかし、なか…

北海道新聞

10月31日と11月1日に花巻で行われる『はやちね全国神楽祭』への札幌発の観賞ツアーは16日夕方が申し込みの締め切りです。 http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/kanko/1249519701262.html 15日か16日の道新文化欄に僕の、このイベントの紹介記事が…

二見浦で

13日、寝不足のまま起床。午前中は森下さんが残っているメンバーを朝熊山(あさまやま)の山頂近くにある金剛證寺へ案内してくれた。ここは伊勢神宮が神仏習合していた時代の鬼門を抑える役目をしていたと言うことで、実は伊勢神宮だけお参りをしていては「片…

伊勢

12日、伊勢、猿田彦神社へ最後の猿田彦大神フォーラム参加のために行く。昨年宇治土公貞明宮司が亡くなられてから神社の方針が変わり、神社をスポンサーにしてのフォーラムの存続が不可能になったのである。 いつもなら拝殿か御神田でやらせてもらう奉納演奏…

@京都

10日、京都室町の「遊子庵」で神楽VJ。古い町屋をいろいろな活動のスペースとして利用しているところで、二階の和室でゆっくりと。 3時スタートで6時間の予定なのだけど、全部に付き合ってくれる人はやはり少なく、途中で帰ったり途中から来たりという人が半…

遊子庵

あした、京都へ移動の予定。今日だったらたいへんだった。あるいは台風が一日遅くてもたいへんだった。10日は15時から中京区室町御池上ル御池之町305番地の「遊子庵」というスペースで神楽VJをします。 暗くなったら宴会モードに。 6時間あるので、たっぷり…

@青山Cay

昼間、多摩美で授業中に着信履歴あり。 出版社アルテスの鈴木さんからで、かけてみると、「今、見本が届いたけど、とてもキレイですごくいいです」と喜びの一報。 Cayに着いてからついに現物とご対面、カバーのデザインがいいのは知っていたが、紙も良くて中…

神楽と出会う本

本の刊行記念イベントについてはもう、何度も書いているので、 …よろしくお願いします。先週、29日の多摩美の授業の後、芸術人類学研究所での研究会に参加。 「料理民俗学」という興味深いテーマ。 教材は30年前のフランスの田舎の調査をした報告を中沢さん…

花巻で

10月31日、11月1日と岩手県花巻市で「はやちね全国神楽祭」というイベントが開催されます。 これは、当地の早池峰神楽が神楽として最初にユネスコの文化遺産に登録されることが決まったことを記念して開かれるもので、地元の神楽をはじめ、東北から、全国か…

10月

10月になりました。 いろいろとお知らせしたいことが増えてくる時期ですね。まず、3日のテレビ番組。 僕が大好きな神楽で、毎年どこかの地区を訪ねている奥三河の花祭をテーマにしたドラマが放映されます。 それも毎年のように行っている布川地区が舞台だそ…