近江鉄道 大阪城 鶴橋 玉造

micabox2008-02-27

27日の早朝に乗った近江鉄道は「日本で一番高い」と親方が言っていた。八日市から近江八幡まで駅は6つ。所要時間は20分くらいだったろうか。これで400円は確かに高いが、しかたがないんだろうな。
ロンドンの地下鉄に比べれば安い、ってのは比較にならんか。

いったん京都・岩倉の友人宅へ行き、休憩してから大阪へ。加藤菊太夫組を紹介してくれた研究者の北川さんに挨拶に行くのである。
安い阪急を使って梅田へ。そしてJR環状線大阪城公園へ。

話はそれるが大阪のJRの料金体系って変わってて、京都から環状線の駅に直行するのと、いったん大阪で改札を出てから環状線に乗り直すのでは後者の方が安いのである。
京都ー玉造間は直行で780円だが、一度降りると540円+170円で710円。60円も違うのだ。どうせ乗り換えで階段降りたら改札の近くまで行くし、今はSUICAが使えて切符を買う手間がないから、僕はこの方式にするぞ。
阪急だと河原町から梅田まで390円だからさらに安い。

で、環状線のホームに行ったら旅行社の旗についてくおばちゃんの団体が。何かと思っていたら同じ駅で降りるではないか。そして駅もおばちゃんたちでいっぱいである。どうやら大阪城ホールでイベントがあるらしい。演歌か?宗教か?
ちょうど昼の部と夜の部の入れ替えの時間帯だったようだが、あとで調べたら「にっぽん演歌の夢祭り」
[出演:50音順]五木ひろし加山雄三早乙女太一坂本冬美清水アキラ中村美律子/ハイパーランチャーズ/二葉百合子細川たかし松居直美 
[演奏]ザ・ニューブリード
[司会]露木茂
ってゆーのを二日間やってたのである。加山雄三も演歌か。

で、目的地は大阪城。ここは「大阪城天守閣」という博物館みたいなものなのね。そこの主任研究員が伊勢大神楽研究家の北川央さんなのであった。
いろいろ話を聞いたけど、ニセ大神楽ってのがたくさんあるらしい。ま、芸能だから誰がやってもいいようなものだが、国指定重要無形民俗文化財というのを語って質の悪いことをやっているところもあるということなのである。

それに気がつかないメディアやイベンターが安直に仕事をしてるってことだけどね。
皆さん気をつけましょう。

大阪城の中の梅園は少し花が開いてきたところで、メジロがたくさん集まっていてかわいかった。この感じ覚えがあるぞと思ったら、二年前に太宰府の梅園を見たんだったな。あの時は満開だったっけ。

そして鶴橋へ行って買い物。4時半くらいだったのでほとんど店は閉まっていたが、キムチ屋はいくつか開いていたのでキムチを買って、肉屋で生のホルモンミックスを買う。これで煮込みを作ると月島の岸田屋のようなのが作れるのである。前は100g160円だったのに今は200円になってた。

1kg購入して歩いて玉造の「風まかせ人まかせ」へ。いつも神楽VJをやっている店で、ちょっと受け取るものもあって寄ったのだが、ここでいったんホルモンを茹でてもらう。今回はこのあと石和へ移動なのだが、生のまま持って歩くのは冬とはいえ心配なので下処理をしたのだ。
快くやってくれてありがたかった。なをとくん、サンキュー。

そしてJRー阪急ー京都市地下鉄という安いルートで友人宅へ帰り、親方からもらった酒をキムチをつまみながら飲んで就寝。
ちなみにこの日は地下鉄の280円区間を三回乗る予定だったから600円の1dayチケットを使ったのであった。